

| 組合名 | 協同組合 富山問屋センター | 代表者 | 理事長 増山 輝 | 
| 所在地 | 〒930-0834 | 業 種 | 食料品・・・6社 | 
| 設立 | 昭和37年8月31日 | 事業の種類 | 事業協同組合 | 
| 組合員数 | 48社 | 従業員数 | 1,000人 | 

| 昭和 | 37年7月30日 | 組合設立許可 | 
| 
 | 37年8月31日 | 組合設立登記 | 
| 
 | 38年12月25日 | 助成団地指定 | 
| 39年3月3日 | 農地転用許可 | |
| 39年10月3日 | 造成起工式 | |
| 40年4月20日 | 建築工事契約 | |
| 44年11月14日 | 第1期〜第4期工事完成式 | |
| 46年11月2日 | 問屋稲荷神社鎮座式 | |
| 58年9月6日 | 補完事業計画書県へ提出 | |
| 59年2月29日 | 店舗等集団化事業計画認定 | |
| 59年3月30日 | 補完事業用地売買契約締結 | |
| 61年1月31日 | 団地屋外消火栓工事契約着工 | |
| 61年4月19日 | 会館増改築工事着工 | |
| 61年11月15日 | 新会館(流通会館)並びに補完事業完成式 | |
| 62年11月18日 | 創立25周年記念式 | |
| 平成 | 3年6月1日 | 第2次補完事業計画認定 | 
| 3年6月10日 | 造成工事並びに共同駐車場着工 | |
| 3年10月1日 | 組合員建物着工(3社) | |
| 4年5月31日 | 組合員建物完成 | |
| 4年11月20日 | 創立30周年記念式典並びに第2次補完事業竣工式 | |
| 5年 | 団地内公共下水完成 | |
| 9年1月31日 | 団地内融雪設備完成 | |
| 14年11月20日 | 創立40周年記念式 | |
| 18年12月25日 | 富山流通会館屋上防水修繕工事完成 | |
| 19年11月20日 | 富山流通会館外壁修繕工事完成 | |
| 19年11月20日 | 市道問屋線拡幅に伴う買収 | |
| 20年3月30日 | 問屋稲荷神社修繕工事完成 | 

      
      
      
      
      

| 1) 団地の活性化 | 
 | 
| 2) 共同事業の推進 | (イ)富山流通会館事業 | 
| 3) 教育情報事業 | (イ)組合関係研究 
 (ロ)各種研修会等の実施及び参加 
 (ハ)企業経営相談 | 
| 4) 福利生活環境事業 | (イ)問屋稲荷神社(初荷祭、春秋大祭) | 
| 5) 広報活動 | (イ)団地便りの発行 | 
| 6) 施設設備管理及び有効活用 | (イ)富山流通会館・第2流通会館及び問屋稲荷神社 | 
| 7) 協賛会への助成 | 
 | 
| 8) 陳情活動 | 
 |